SSブログ

スタッフさんの卒業式 [社員からのお便り]

みなさんこんにちは。
今日は、素敵なスタッフさんの卒業式をご報告させてください。


私たちCSBの契約社員は、原則として70歳をもって契約満了にともなう定年退職となりますが、特例として
ご本人と会社の双方のニーズがある場合のみ、73歳を上限として継続して再雇用契約を結んで頂いています。


スタッフのAさんは、この9月に73歳を迎えられ、今月末でCSBを”ご卒業”されます。
入社されて以来10年間、常に『清掃のプロフェッショナル』としての意識を高く持ち続け、来る日も来る日も素晴らしい仕事をしてくださいました。

卒業1.png

年齢不詳(!?)というくらいに見た目も中身もお若く、
いつもハキハキと元気いっぱい・テキパキ効率よく丁寧な作業をされていたので、
彼女の担当現場はいつもピカピカの状態にキープされていました。

とても明るく前向きな性格の方で、持ち前のリーダーシップを発揮して他スタッフのみなさんを引っ張っていってくださいました。

他のスタッフが休暇を取得し、シフトに欠員が出てしまう時などは、
『お互い様だから助け合わなきゃ!』
と自ら率先して欠員対応に入ってくださいました。

スタッフ仲間の皆さんのみならず、私たち社員も含めて皆
Aさんには様々な面で支え続けて頂いていました。



お昼やお仕事上がりの雑談タイムには、仕事に取り組む姿勢や考え方・向き合い方、
人生を毎日HAPPYに過ごす生き方のコツなど、
語り合いながら人生の先輩としての多くのことを教えていただきました。

・月曜日には、事故やトラブルが発生しやすい
⇒日曜の夕方になったら、心身を”仕事モード” に切り替えておく

・頑張っている自分に自分でご褒美をあげる
⇒自分を嬉しくしてくれる”素敵なモノ”を吟味しながら、お給料が入るのを楽しみに励みにしながら頑張れる

・とにかく毎日明るい笑顔で!笑っていたら自分も周りも元気になれる
など、教えて頂いたエッセンスは、私の一生の宝物になりました。


そんなAさんが卒業されて淋しくなってしまった事務所ですが、
入れ替わりで新しいスタッフさんの入社が決まりました。

新しいメンバーを迎えて、Aさんが遺していってくださった高いプロ意識と、仕事に対する情熱を次の世代の方に引き継いで行かれるように、
私たちもますます精進して行きたいと思います!


投稿:KK

社名の由来 [CSBからのお知らせ]

突然ですが、皆さんは自分がお勤めされている会社の「社名の由来」をご存じでしょうか?

大手企業などの社名の由来は、インターネットで検索すればいくらでも情報を得ることが出来ますが、中小企業となるとさすがにネット情報でも解らないかも…


ロゴ.png

シー・エス・ビルサービス(略称CSB)の社名は
Customer Satisfaction Building service の略であり
「顧客満足」を目指す会社という意味で社名に CS の文字を入れています。

※ちなみに現在のCSBロゴは社員公募で決まりました。
 CSBの下にあるラインは、建物(ビル)を表しています。

logo_draft.png (社員公募 原案)


随分前の話ですが、会社の取締役が
「これからは建物管理だけではなく、もっと多方面の事業展開をしていこう。
その為に先ずは今の社名を変えよう」
と提案されたことがありましたが、
CSBの社名を非常に気に入っている自分は強く反対したのを覚えています。

現在、会社はその当時の取締役の方が言われていたように、
建物管理以外のオフィスサービスなど多方面に事業展開をしていますが、
社名に関しては1996年の創業より26年経過した今も
「シー・エス・ビルサービス(CSB)」のままです。

一般的にCSが高い企業はES(従業員満足度)も高いといわれているそうですが、
CSBの企業理念である基本理念・経営理念ではお客様と社員を大切にするメッセージを掲げており、今後も社名に恥じぬよう、社内外の誰からも「いい会社だね」と言われるようにしていきます!

投稿:YH

本に囲まれて【業務支援サービス】 [オフィスサポート/業務支援]

CSBでは、お客様から<研修施設の管理>や<運営業務>を受託しております。

その中でも、私は某企業内の研修施設にて、
カウンター対応、予約受付、研修サポート、イベントの相談対応、コーヒーマシンメンテや備品消毒など、幅広く施設運営業務を担当しています。


そこで今回は、お客様の研修施設で働く中での
楽しさややりがいをご紹介したいと思います。


この施設、研修施設と言っても単に研修のお部屋があるだけではなく
「社員が自主的に学び合い続ける場」として
オープンスペース(他部署の人と出会い交流する場)や配信スタジオも完備しております。


コロナ前は集合研修やワークショップが実施されていましたが、
コロナ禍になってからはオンラインの研修がメインになりました。

また全社イベントの収録や役員のメッセージ動画撮影などもこの施設内で行われることが多い為、
常駐の機材会社さんとの調整や研修で来館されている社員さんの動線確保など、
集合研修だけでは経験できなかったような業務も現在体験中です。

コロナにより色々なことが日々変化し、
研修でも今までにないスタイル(オンライン+集合の融合型)が行われるなど、
メンバー全員手探りで日々奮闘しております。



私がこの施設で大好きなこと!
それはオープンスペースに本が沢山あり貸出しもしていることです。

私は本が大好きで図書館に住みたいと本気で思っているくらいなので、
この環境で働けるのはとてもありがたいと思っています。

ここに置いてある本は某有名本屋さんが選定してくれた書籍や、イベントで招いた講師が執筆した書籍、社員が寄贈した書籍などで成り立っています。
本の配置決めやPOP作成、貸出対応もCSBが担当しているので自分が前面に出した本が借りてもらえるととても嬉しい気持ちになります。


*********************

話は変わりますが、最近私がハマっている本はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にまつわる本です。

同じチームのメンバーが貸してくれたのがきっかけで永井 路子さんの本を読むようになりました。
個人的感想ですが「炎環」「北条政子」はおすすめです。

その繋がりで先日、鎌倉に遊びに行きました。
鶴岡八幡宮境内の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムで開催中の大河ドラマ館を堪能したあと鶴岡八幡宮を散策し、境内のカフェで一休み。
カフェにてどら焼きS.jpg

その後、江ノ電で極楽寺駅まで足を延ばし、鎌倉を満喫しました。
極楽寺駅S.jpg

皆さんも本で読んだ場所を訪れてみるのはいかがでしょうか。


投稿:TE