SSブログ

お仕事と我が家の同居人 [設備/ビル管理/セキュリティ]

皆さんこんにちは。

今回は九州エリアからの配信です。
コロナが全然収まらない感じですが如何お過ごしですか?

テレワークをされている方もおられると思いますが、
我々のお仕事は現場に出てなんぼの世界ですので、毎日意気揚々と出社しています。
そんな感じで去年と比べ、今の所そんなに忙しくはならないですが
一応、平常運転で従事しております。

社内では設備・清掃・機械警備の管理業務に従事しています。
客先でのレイアウト変更工事の施工管理などもぼちぼちと。
工事現場管理.jpg
(工事現場 管理)
セキュリティ機器.jpg
(セキュリティ機器 部品交換)
電気錠修理.jpg
(電気錠 修理)
大便器修理.jpg
(大便器 修理)


そんなコロナ禍の中、休日はお家時間がどうしても長くなるので
最近は家族と接する時間も増えてきました。

以下、家族の紹介です。
我が家では2羽のうさぎがのびのびと生息しております。

茶色のたれ耳のアメリカン・ファジー・ロップ【ユズヒコ】
白色の立ち耳のライオンロップ【まろ】
うさぎ.jpg

うさぎは本来、夜行性動物なのですが人間に合わせて生活が出来るので
お世話が意外と楽な反面、ストレスに弱いので暑かったり寒かったりすると
すぐに体調を崩しやすいです。
(24時間冷暖房完備)

気候の良いときはお外でうさんぽ(うさぎのさんぽ)を楽しんでます。
毎年10月になると「うさぎSANコンテスト」の催物が開催され、
種目には獣医さんによる健康診断・カミカミ競争・名前呼びレースがあります。
去年はコロナの関係で開催中止となりました。
今年こそは開催を楽しみにしています!


投稿:HK

私の新しい生活(様式) [CSBからのお知らせ]

昨年(2020年)7月より、東北エリアを担当させていただくと同時に
単身赴任生活をはじめ、早1年が経ちました。

新型コロナウイルス感染が拡大する中の転勤で
「新しい生活様式」とあわせ「新しい働き方」が呼びかけられ
会議はもちろん帰省までオンラインなど、色々と戸惑いがありました。

お家時間が増える世間と反対に
単身となった私の新しい生活を少し紹介させて頂きます。



① 観光地巡り & 食べ飲み

当初の赴任先とした福島県では、観光地がどこも空いていて
1,2時間待ちのラーメン店にも全然並ばずに入れました。
が、お祭りやイベントなどが開催されず人がいない状況は寂しさを感じました。
あと、東北といえば日本酒。
日本酒はあまり飲まなかったのですがおいしい!
色々勉強(飲み)始めました。



② プールと温泉とサウナ巡り

健康維持のためにおこなっている趣味の水泳。
いくつかプールを巡り、いいとこを見つけました。
温泉・サウナ(銭湯)も、お気に入りを探し感染対策を取りながら
利用できているところも良い気分転換になっています。



③ 野球観戦(テレビと球場)

今は仙台に拠点を移し、地元楽天イーグルス戦の試合放映や詳しく伝える番組が多く
1人なので気にせず見ていられることと、なにより球場が近いので
月1程度の野球観戦も生活に加わりました。
野球観戦.jpg



日々、現場を支えているメンバーは
良いチームワーク、そして頼もしいメンバーです。

仙台駅前のオフィスでは、クロラス酸水(亜塩素酸水)噴霧器を設置し、
空間除菌されたオフィス環境となっています。

近々事務所をリニューアルしますので
ぜひ近くにお越しの際はお気軽にお寄りください!


投稿:OM

コロナ禍の生活と私のライフスタイル

去年から今年は大きく社会のライフスタイルが変わり、
日々戸惑う人も多いのではないでしょうか。

テレワークの推進、人との物理的距離の確保、酒類を伴う飲食の制限、人流の抑制に
よる移動制限などの変化がありますが、私の場合は、コロナ禍による生活スタイルは
コロナ前とさほど変わってはいません。
むしろコロナ禍の生活がフィットしている気がしています。


身近で大きくかわったことと言えばテレワークの導入ですが、
私は通勤組なので、テレワークはほとんどありません。

通勤は自宅からオフィスまで約1時間。
10分程電車に乗りその後、オフィスまで50分程度歩いて出勤しています。
この1時間が私にとっては微妙によいひと時です。

近すぎず、遠すぎず、ちょうどよく頭の中が整理出来て、
仕事までのウォーミングアップに繋がります。
多分、歩いていることでセロトニンが分泌されているでしょうね。



話は変わりますが、私のライフスタイルはいたってシンプル。
基本、物に興味がないので『買わない・持たない・集めない・趣好品も買わない』が
モットーです。

最近買ったガジェットは・・・スマホを新しく購入したくらい。

身の回りの生活は全てスマホ1台で賄っています。
プライベートで出歩くときはスマホのキャッシュレス精算で終わらせています。
テレビ・新聞・雑誌類も、全く興味が無いので見ていません。


世の中の情報は全てネットから収集しているので、情報が膨大になります。
だからこそ、沢山の情報を個の責任で取捨選択する能力が今後必要になります。


コロナ禍のライフスタイルと同時に、世の中が
こうして少しずつ考え方や行動が変わっていくのでしょうね。

まさに今が世間の過渡期だと思います。
世の中が変わっていくことで、新しい考え方が生まれ・会社の体質も
変わっていくのでしょう。

今後、コロナが終息しても、コロナで生まれた新しい生活様式は
そのまま変わらないで欲しいと切に願う今日この頃です。

添付写真.jpg

この写真はブログ内容とは関係ないのですが、
昨年の夏に、ある現場の帰りに撮影した1枚になります。

明鏡止水の夏の穏やかな日本海に沈み行く夕陽を撮りました。
確かこの日はその年の夏で一番の暑さだったのを記憶しています。


投稿者:Lemon